PC, 構成

PCを買ってからずいぶんたった事もあって、グラボを更新することにしました。

交換前のグラボは GeForce GTX1060

全部自作できればお安く仕上げることもできるのでしょうが、特に知識があるわけでもなかったので、PCを ...

プログミング, tool

オレオレGyazoが吐き出した

SSL化してから、しばらくはちゃんとオレオレGyazoも動いていたのだけど、いつの間にか動かなくなっていた。これは困る。

普段ブログの画像とかも元ネタはGyazoで撮ってた部分が大半で、それ以外にもグラブルで面白いことが起 ...

雑記

色々悩んだ結果、やっぱり引っ越すことにした。

引っ越した結果、今までのんびり待ってたWordPressのダッシュボード操作もかなり向上されて、イライラが減少。

でも予想通り色々ハマったので反省点をメモっておくこ ...

雑記

さくらインターネットのサーバがWordPress遅いと言われているのは結構周知の事実だと思っているけれど、2018年の4月頃にさくらインターネットのサーバで仕様変更があったようで、PHPの動作をcgiからモジュールに切り替えた事でかな ...

鉄拳

ここ最近、毎晩鉄拳7のランクマッチをやってます。

しかし、勝てない。

ゲーセンに行かなくなって久しいけれど、まさかここまで弱かった事にショック。
だので、とりあえず少しずつ目標を立てて、まずは一番動ける ...

サーバ管理

もうやらなくなって久しいBF4。
GameServerでサーバが借りっぱなしがもったいないので解約した。

手順がなかなか分かり辛いのでメモとして残しておく。
今後また借りるかどうかはわからないけども。

プログミング, WindowsPowerShell

最近使う機会が多いのでメモしておく。

google検索しても一発で引っ掛けづらい物も含めてメモ。

たまに使うけど微妙に忘れてしまう事数値や文字列から、書式を指定して日付型に変換する方法

yyyyMMdd

釣り, ジギング

いつものメンバーで大王崎までジギングへ行って来ました。
今回はとても楽しい釣行となりました。

0時30分行動開始

大王崎までジギングに行く場合、金曜日の深夜から活動開始となります。
会社から帰宅後、即効でゴハ ...

プログミング, CSS, Javascript

以前公開したオレオレGyazoのソースについて、jsとcssが公開されてないじゃないかとちょいちょい問い合わせが。
オレオレGyazoギャラリーのソース公開

別に非公開にしているつもりは無いので公開しておきますが、 ...

釣り, アジング

超柔らかい月下美人70UL-Sを使っていたのだけど、どうしても掛けに行きたい気持ちを抑えきれずに、4回しか使っていない現在の月下美人を会社の後輩に売却して、別の月下美人を手に入れました。

月下美人MX AJING 611 ...